集中している時はいなくて、気に入らないと現れるものなーんだ
A.ギフゑです🤓
なぞなぞみたいになりました。
胎教時代から数えると
一体何冊の本を読んできただろう?
腹にいる時から本
出てきても本、本、本まみれ📚
そうして過ごすうち
1歳を過ぎる頃には自分で文字を追うようになっていました。

その頃流行っていた遊び↓

折り紙もその頃から始めました。
初めての記念すべき創作折り紙はこれ↓

ひとり遊びをしている間は子どもがいるとは思えないほど
静か
しかし、自分の気に入らないことがあると
たちまち気が狂ったように騒ぐ🟰癇癪
昼間2人きりでいるときにそうなると
私は騒音の防音室に閉じ込められたみたいな気持ちになりました。
静けさと激しさのギャップに戸惑い
一時的な絶望を幾度となく味わいました。
そしてその生活にある程度慣れるまでは
毎日楽しく過ごしながらも
ギフゑが起こす突風に揺さぶられる
私は観覧車のカゴでした。

コメント